個人レッスンだからできること~プレゼン・トレーニング
2022/10/19
お客様のオフィスにうかがい、プレゼンテーション本番直前の最終チェックを行いました。
「立て板に水」で、原稿通りに一言一句間違えずに話せば伝わるかというと、全くもってそんなことはありません。
一連の話の流れをじっくり見ていくと、力を込めて欲しいパートやフレーズがあれば、リラックスしてフリートークで話して欲しい場面もあります。
いわゆる話の緩急です。
そして、話し方だけではなく、声のボリュームや表情、手ぶり身ぶり、スライドの指し示し方まで何をどう見せ、伝えていくかをトータルで確認していきます。
これも、プレゼンの内容や発表の場面、プレゼンターを務めるお客様の肩書やキャラクターによって、「ちょうどいい感じ」を探ります。(無理に「演技」のようになると、わざとらしくてかえって気になります)
この日のお客様、激務の中、時間を捻出してくださいましたが、「これで、準備ができます!」と喜んでくださいました。
念入りに用意をしたら、本番はおおらかに、堂々と聴き手に届けてくださいね。
「話し方」をテーマに今は様々な学び方がありますが、忙しい方にこそ、出張個人レッスンをご活用いただけたらと思います。
そのプレゼン、そのスピーチを一緒に完成させましょう。
【お問い合わせはお気軽にどうぞ】http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
講演~Z世代が受け入れやすいコミュニケーション@磐田
昨日は、磐田商工会議所で講演。 青年部の皆さんに向け …
-
-
「おかげ様」という言葉
先日、仕事で伊勢へ。 内宮の鳥居前に来ると自然と頭を下げて神様にご …
-
-
週末は静岡
今週末は、静岡で二日間に …
-
-
【ご感想】話し方 スピーチ オンライン・パーソナルレッスン
先日、とある方と話していて、「パーソナルレッスンね、絶対いいんだろ …
-
-
祈る 寄り添う
今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした(^^) 聴い …
-
-
CBCラジオ夏祭り2016!
あー、お知らせが当日になってしまった( ̄▽ ̄;) & …
-
-
司会でした
ブログ、ちょっとご無沙汰してしまいました。 忙しいは …
-
-
サイゼリアのアマトリチャーナ
こちら、サイゼリアのアマトリチャーナ399円。 イタ …
-
-
【受講者の声】先生のための話し方聞き方~しずおか教師塾19
先日、静岡市教育委員会からのご依頼で、静岡市で教員を目指す大学生や講師などを対象 …
-
-
一番すきな月の絵本
月の綺麗な季節です。 先日、本棚から仕事の資料を取り …
- PREV
- スピーチ~原稿、スライド作りのその先が大事!
- NEXT
- 司会の打ち合わせ