【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

未来をつくる話し方

      2021/07/21

先日、フェイスブックを開いたところ、今までパーソナルレッスンでご一緒してきた方が、「講演しました」「登壇しました」とイキイキと語る写真が次々あがってきました。

 

次にメールを開いたら、別のお客様からメルマガが届き、拝見するとオンラインセミナーでお忙しいご様子。

 

心の底から「いいぞいいぞ!」、「頑張っていらっしゃるなぁ」と静かに感激しました。

 

一緒に学んでくださることも嬉しいことですが、実際にその学びを活かしているお姿を拝見すると(今はSNSのおかげでそのあたりがよく見えるようになりました)、伝える力を手に入れた先にある【未来】を見せていただいた想いで胸が熱くなります。

 

皆さん、頑張ってください(^^) 心から応援しています。

 

ブログサイズ

 

 

 - コラム「話すこと・聴くこと」

  関連記事

4831815_s
新学期の声掛け

「夏休み明けは、こどもの変化に注意。」   この時期になると毎年のよう …

121C5C1A-64B5-41E2-8F73-2E0101F2499C
その話し方で、なぜ「伝わらない」のか

以前、プレゼンテーションのレッスンをしていた時に、「よく上の立場の方から、わかり …

DSC_6769
人前での挨拶@送別会

  名古屋は、すごい勢いでソメイヨシノが開き、花たちが咲き競っています …

1C786397-F6F7-49B4-9F9B-6BBEFFC24136
マスクの下は

    週末、久しぶりに立ち寄ったお店の入り口に、 可愛くて …

DSC0063_ppブログサイズ
声は あなたそのもの

【声はあなたそのものだから、自分の声を好きになって欲しい】   先日、 …

DSC02068_R
人は自分が思っているように相手にわかって欲しい

自分が伝えたいことを、自分が思っているとおりに相手にわかって欲しいですよね。 & …

コーヒーブレイク
滑舌、悪くなっていませんか?

先日、立て続けに滑舌のレッスンをしたところ、思っている以上に口の周りも気分も軽や …

D2424629-A899-4455-9C10-7A160A49DE76
打合せは続くよどこまでも

来年に向けた打ち合わせが続いております。   今は本当に様々なコミュニ …

DSC0068_ppブログ
オンライン時代のコミュニケーション

私の中で、リモートシステムを取り入れた働き方、生活の仕方の定着してきました。 & …

47E44BA5-BC70-48B3-8764-86D1B2EEE2E8
子供達は学んでいる〜わかりやすく伝える視点〜

  小3ムスコの国語の宿題が「絵文字を探すこと」と聞いて、ついつい「😆 …